いわなきゃいいのに
そして8月を前にしての猛暑続きです。
毎年40度前後になる場所でも仕事をするのですが、
大抵盆休みの直前が最も暑く、休みが明けると
急速に暑さが柔らいてくるものです。
ということはこれから一週間ほどの間に、まだ暑くなるのか。
毎年数百人の方が(2010年は1700人あまり)熱中症で亡くなっています。
私も何度か発症したことがありますが、「気をつけて」
防げるようなものではありません。
ヤバいと思ったとたんに体が動けなくなるので、
やはり周りの人がお互い様子に注意するしかありません。
これほど暑い日が増えて、毎年亡くなる人がいるとなれば
インフルエンザや交通事故並みに国策として対応すべきかも。
まずはエアコンが使えない経済難民のお年寄りには
電気代を補助するとか、そもそもこの時期に屋外で行事をしないなど
思い切った対策を打たないと、ますます「被害」は増えそうです。
ところで5年後の「今日」は東京オリンピック開会の日です。
2016年のリオ五輪では、ブラジルとはいえ南半球の冬季なので
日本の真夏ほど暑くはありません。
ヒートアイランド東京で、この時期にスポーツをやったら
一体どれほどの熱中症患者を出すのでしょうか。
スポーツは体にいいもののはずなんですけどね。

2015/7/13 10:04 OLYMPUS E-M1 + M.ZUIKO 7-14mm F2.8 PRO
14mm相当 絞り優先AE(f/2.8 1/8000秒 -1.3EV) WB:4800K ISO:125 Natural

2015/7/13 11:08 OLYMPUS E-M1 + M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO
164mm相当 絞り優先AE(f/2.8 1/320秒 -0.7EV) WB:4500K ISO:200 Vintage

2015/7/13 11:20 OLYMPUS E-M1 + M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO
300mm相当 絞り優先AE(f/5.6 1/320秒 -1.0EV) WB:4000K ISO:320 ToyPhoto

2015/7/13 10:39 OLYMPUS E-M1 + M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO
300mm相当 絞り優先AE(f/2.8 1/320秒 -0.7EV) WB:5300K ISO:320 VintageIII

2015/7/13 10:33 OLYMPUS E-M1 + M.ZUIKO 7-14mm F2.8 PRO
14mm相当 絞り優先AE(f/2.8 1/2000秒 -0.3EV) WB:5000K ISO:200 ToyPhoto
「暑い」というのは感覚。
だから感じなければ暑くはないのかな。
「暑い」と思うから暑いのであって、感じないよといえば暑くない?
これだけ「暑い」といえば暑くなるだろうな。
暑いのでフォト検問題もお休み(汗
- 関連記事
-
- 夏の元気は誰のもの (2015/08/03)
- 8月の白いそら (2015/08/01)
- いわなきゃいいのに (2015/07/24)
- 心が訊きたい (2015/07/16)
- 明けてほしいか (2015/07/09)
[edit]